セブンカフェが大好きなのですが、最近、とてもレアな商品を見つけてしまいました。
それも、全国のセブンイレブンの中でも、9店舗でしか販売していないものなのです。
その商品はアイスカフェオレです。
えっ、アイスカフェオレってどこのセブンイレブンでも売っているんじゃないの?
と、思われれうかもしれませんが、私が見つけたのは甘くないカフェオレなんですよ。
全国に9店舗しかないので、見たことがない人がほとんどだと思います。ちなみにですが、私はなんと9店のうちの2店舗を探し当てました(笑)
この激レア、アイスカフェオレ(アイスカフェラテ ノンスウィート)ってどんなものか紹介します。
※2017年に入ってから、順次既存店舗でもカフェオレが導入されています。また、新店舗はほぼ完備されています。
セブンイレブンの甘くないアイスカフェオレとホットカフェオレ
今、セブンカフェで販売しているカフェオレは、ミルクの粒が入っていて、その上に挽きたてのコーヒーを注いでつくるタイプです。
このミルクの丸いつぶつぶが、練乳のように甘くってコクが出て深い味わいのカフェオレなんですよね。
個人的には、この甘さとコクは衝撃でした。180円なのにすごいって。
ドトールでも、スターバックスでも、エクセルシオールカフェでも、この値段でこの味のクオリティーは出せないでしょうね。
しかし、私のように甘党ならばすごく満足出来るのですが、甘くないカフェオレが好きな人にはちょっと無理かもしれません。
甘くないカフェオレを飲みたければ、アイスコーヒーにミルクをタップリ入れて飲むという方法しかありませんでした。
ですが、全国で限定販売しているカフェオレは、生乳が全体の3分の2くらい入っていて甘くないのです。甘くないカフェオレが飲みたい人には、ぜひ飲んでほしいです。
アイスカフェラテ ノンスウィート!!
アイスカフェラテの新商品があるお店は、ラテ専用のマシーンがあります。
こんなに生乳が入っています。
この上に挽きたてのコーヒーが注がれます。
かなり生乳タップリのカフェオレです。
アイスカフェラテノンスウィート、味のクオリティは抜群です。この生乳が美味しいんだと思います。濃厚だけどサッパしていて、コーヒーの味を殺していません。
甘いのが好きではない人は、このまま飲むのがおすすめです。
私のように甘党で、前からあるカフェオレが好きな人はガムシロを2個以上入れないと甘みが足りません。
あと、このマシーンが置いてあるお店には、ホットカフェオレもあるんですよ。
泡がフワフワ!
わりとサラッとした泡です。
味は普通かな。アイスラテに比べると普通の感じです。もしかしたら、アイスラテのクオリティーが高すぎるので、そう感じたのかもしれません。
ファミマやローソン、サンクスなどはホットカフェオレがありますが、不思議な事にセブンカフェにはないんですよね。だからかなりレアなんです。
アイスカフェラテノンスウィートとホットカフェオレは全国9店舗の限定販売
アイスカフェラテノンスウィートとホットカフェオレは全国9店舗だけの販売なんです。
最初に発見したのは、地元の加須大門町店でした。
このポスターが貼ってある春日部銚子口店は、たまたま通りかかって見つけました。(どちらも埼玉県)
全国9店店舗のうち2店舗を突き止めた私って、ちょ~ラッキーだと思います(^o^)
あと、北海道でも店舗があるみたですね。
北海道限定 セブンカフェのラテ pic.twitter.com/Txn5wtY63y
— CC名無したん(成人済) (@adomiso) 2016年7月12日
セブンカフェのファンの人や、甘くないセブンイレブンのカフェオレが飲みたい人は、ぜひお店を探し当てて飲んでみてくださいね。