神保町でランチ!おしやれな美肌カレーのカフェトライオードがおすすめ!

神保町といえばカレーの激戦区。有名どころは、マツコ・デラックスさんが「夜の巷を徘徊する」という番組で福山雅治さんと紹介していた、カリーライス専門店エチオピア本店ライスカレーまんてんなどがあります。

そんな、べたなカレー屋さんがひしめいている中、とてもおしゃれなカフェで味わえる美肌カレーを発見しちゃいました!!


まだ誰も紹介していない
ようなので、ドヤ顔で自慢出来ちゃいますよ。それにデートにももってこいって感じです。

というのも、カレーが味わえるだけでなく、真空管アンプが奏でる音楽が素敵なビストロ料理とワインが美味しいお店だからです。

こんな素敵なカフェ、CAFE TRIODE (カフェ トライオード)で美肌カレーを食べてきたので、食レポしちゃいます。

 

さらに、神保町で美味しいカレーランキングを勝手に作ったのでこちらも紹介しちゃいます。

神保町のCAFE TRIODE (カフェ トライオード)で美肌カレーを食べた

神保町 カレー

CAFE TRIODE (カフェ トライオード)は神保町駅 A5番から出て5分くらいのところにあります。この出口を出たらすぐ右に曲がってくださいね。

そしてセブンイレブンを通り越して右に曲がったらすぐに看板が見えてきます。

 

神保町 カレー

 

入ってすぐのところに、おしゃれなレコードが飾ってあるのが印象的です。

t3

 

 

カフェ トライオードで人気の美肌カレー!

神保町 カレー

豚肉はボイル
してあるので、とてもヘルシーです。野菜はオクラ、ナス、人参、パプリカ、玉ねぎ、しめじ。大きめのサイズなので歯ごたえがあって楽しめます。

お味は見た目とは違って、案外家庭的。ちょっと懐かしい味がするなぁ~と食べ続けていくと、薄味ながらもしっかりとスパイスが効いているのがかります。

家庭的な味と見せかけて、実はしっかりとしたプロの味付けなのです。

 

 

神保町 ランチ おすすめ

フライド玉ねぎも入っているので、こちらのサクッとした感触も美味しさを引き立ててくれます。

 

 

神保町 カレー

私は卵が大好きなので、こうやって添えらえているとすごくテンションが上がります(^^)

 

 

神保町 ランチ おすすめ

こちらはサラダのドレッシングです。自家製で、イタリアン、和風、シーザーの3種類。

実はサラダもついていたのですが、写真をとるのを忘れて食べてしまいました( ノД`)

野菜サラダの中にはポテトサラダが添えられていました。マッシュポテトよりのポテトサラダで、カレーの野菜の歯ごたえとは対照的で箸休め的な存在でした。

 

 

神保町 ランチ おすすめ

マスターおすすめのハーブティーで、すっきり爽快!癖がないので飲みやすかったです。

 

 

神保町 ランチ おすすめ

豚肉はビタミンBが豊富で疲労回復やアンチエイジングに効果があり、カレーに入っている野菜やサラダでビタミンC、食物繊維、消化酵素も加わって、さらにダイエットにもいいので美肌カレーなのですね。

 

 

神保町のCAFE TRIODE (カフェ トライオード

ワインの種類も豊富。

 

 

神保町のCAFE TRIODE (カフェ トライオード

木のぬくもりに癒されます。

 

 

想い出の音楽や好きな曲を真空管アンプで聞くことが出来ます

神保町のCAFE TRIODE (カフェ トライオード

カフェトライオードでは、美味しい美肌カレーを食べられるだけでなく、真空管アンプの音が聞けるのがとてもいんです。

真空管アンプというのは、真空管を使用して増幅回路(アンプ)を組み、スピーカを駆動する装置のことです。

 

そういう説明だとわかりにくいと思うのですが、真空管アンプの音を聞いてみると、生演奏を聞いているような臨場感があって、とてもリッチな気分になります。

一度聞いてみるとやみつきになりそうな、そんな音源なのです。

カレーと生演奏って、ちょっとミスマッチな感じもしますが、案外しっくりきます。

 

 

神保町のCAFE TRIODE (カフェ トライオード

カフェトライオードの素敵なところは、JAZZやクラシックだけでなく、想い出の音楽や好きな曲をi-podやi-phoneに入れて持っていくと真空管アンプで聞かせてくれるところです。

レコードの音がとてもいいとマスターがおっしゃっていました。レコードをお持ちで聞くことが出来ない人は、ぜひこちらで聞いてほしいです。

また、お店にもクラシカルなレコードがたくさんあるので聞くことが出来ます。

 

 

神保町のCAFE TRIODE (カフェ トライオード

 

神保町のCAFE TRIODE (カフェ トライオード

カフェトライオードは貸し切りもしているので、記念日やパーティなどで思い出の曲を、真空管アンプで聞くというのもオシャレで素敵です。

デートで二人の記念の曲をかけてもらうのも、おすすめですよ。女性はこういうのに弱いですからね(笑)

 

 

CAFE TRIODE (カフェ トライオード)

住所: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-62
電話 :03-3518-9748
アクセス :都営三田線 神保町駅 A5番出口より徒歩5分
JR総武線 水道橋駅 東口より徒歩6分
営業時間 :ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)※数量限定です
ディナー:18:00~23:00(L.O.22:30)
総席数 :26席
貸切可能人数 :20~45名

 

 

 

神保町のカレーランキング!おすすめはこちら

神保町でカレーを提供しているお店って本当に多いんですね。どのお店のカレーもとても美味しそうなのですが、私の好みで勝手にですが選んだランキングを紹介します。

食べること大好きな私の嗅覚、見立てはほぼはずれがないと自負しております(^^)

 

カリーライス専門店エチオピア 本店

エチオピアでの一番人気はチキンがゴロッと入ったチキンカレー。スパイスが効いている本格派で、付け合せのジャガイモは食べ放題。

辛さは70倍まで選べるので激辛マニアも大満足です。

 

住所: 東京都千代田区神田小川町3-10-6
アクセス: JR中央線「お茶の水駅」から徒歩5分/東京メトロ「神保町駅」から徒歩5分
営業時間: 1F 11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
      2F 11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日: 無休
電話番号: 03-3295-4310
URL: http://www.ethiopia-curry.com

 

 

シャヒ・ダワット

店名のシャヒ・ダワットは王室のパーティーの意味。お米から炊き込んで作るご飯(ビリヤニ)に20種類のカレーが選べます。

ナンも美味しいです。

 

住所: 東京都千代田区神田錦町2-2-11 田口ビル B1F
アクセス: 東京メトロ千代田線(新御茶ノ水駅)徒歩5分(B7出口利用)
都営地下鉄新宿線(小川町駅)徒歩4分
営業時間: [月~金]11:00~15:00/17:00~22:00(L.O.21:00)
[土・日・祝]11:30~15:00/17:00~22:00(L.O.21:00))
定休日: 土曜日ランチタイム
電話番号: 03-3293-5897
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13006544/

 

 

共栄堂

共栄堂のカレーはスマトラ島のカレーを日本人の口に合うようにアレンジしたオリジナルのカレー。

さらっとしているけれど、やみつきになる味です。

 

住所: 東京都千代田区神田神保町1丁目6番地 神保町サンビル B1F
アクセス:都営三田線・都営新宿線・営団半蔵門線「神保町駅」のA5 出口を出て靖国通りを左へ徒歩1分
営業時間: [月~金・土・祝]11:00?20:00(LO19:45)
定休日: 毎週日曜日・祝日の際は不定休
電話番号: 03-3291-1475
URL: http://www.kyoueidoo.com

 

 

欧風カレーボンディ 神保町本店

ボンディはビーフカレーが人気ですが、種類が豊富でボリューミーなのがうれいしい。甘口・中辛・辛口の3種類から辛さを選べます。

お子様カレー以外はアツアツのポテトが付いています。

 

住所: 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 2F
アクセス: 地下鉄 都営三田線・新宿線半蔵門線神保町駅より徒歩1分
営業時間: 11:00?22:30(LO22:00)
定休日: 無休 ※年末年始・夏期休業あり
電話番号: 03-3234-2080
URL: http://bondy.co.jp/web/

 

 

ディラン

ディランは、メニューは日替わり3種類で、チキンカレーやハーフ&ハーフなどがあるので、女性にも大人気。

店名は、ミュージシャンのボブディランに由来しています。

 

住所: 東京都千代田区神田駿河台3丁目3番地3 K&T・Tビル 2F
アクセス:地下鉄「小川町」B3出口から徒歩2分、東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅B3出口から徒歩2分
営業時間: ランチ11:30?14:30/ディナー18:00?21:00
定休日: 毎週日曜日・祝日
電話番号: 03-3292-3505
URL: http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13158580/

 

 

ライスカレーまんてん

ライスカレーまんては、カツカレー人気です。トッピングのカツ、コロッケ、シュウマイ、ウィンナーつきの「全載せカレー」も1,000円とリーズナブル。

カロリーは忘れちゃいましょう。

 

住所: 東京都千代田区神田神保町1-54
アクセス:「神保町」駅A5出口から徒歩約5分
営業時間: [月~金・祝前]11:00?20:00、[土]11:00?16:00
定休日: 毎週日曜日・祝日
電話番号: 03-3291-3274
URL: http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000603/

 

 

パンチマハル

パンチマハルは、スープカレーが美味しいお店。麺と一緒に楽しめるスープカレーヌードルもあります。

オーナーはアジア各国を旅しているので、いいとこどりですね。

 

住所: 東京都千代田区神田神保町1丁目64番地2野間ビル地下1階
アクセス:神保町駅から徒歩5分
営業時間:[月?金]11:30~15:00・17:30~21:00、[土]11:30~15:00
定休日: 毎週日曜日・祝日
電話番号: 03-3292-6439
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13026681/

 

 

キッチン南海 神保町店

キッチン南海は、元祖カツカレーのお店。真っ黒なカレーが特徴で揚げたてのサクサクカツに千切りキャベツがついてます。

いつも行列が出来ています。

 

住所: 東京都千代田区神田神保町1丁目5番地
アクセス:神保町駅A7出口から徒歩1分
営業時間: ランチ11:15?16:00(LO16:00)
ディナー17:00?20:00(LO20:00)
定休日: 毎週日曜日・祝日
電話番号: 03-3292-0036

 

 

さぼうる 2 (サボウルツー)

ひるごはん?? ほぼ1人で食べました多い?? 試験行って来ます??

Rinstagramさん(@rintaro_tsuchiya)が投稿した写真 –

さぼうる 2 は、ボリューミーなナポリタンが有名なお店ですが、カレーも美味しい。
昔の給食の味を思い出します。

ナポリタンとカレー、どちらにするか迷いそう。

 

住所:東京都千代田区神田神保町1-11
アクセス:都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A7出口徒歩0分
営業時間:(月~土)9:00~23:00(ランチ 11:00~14:00)
定休日:日曜日
電話番号:03-3291-8405
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13011604/

 

 

 

まとめ

神保町でランチをするならば、トライオードの美肌カレーがおすすめです。

カレーも美味しくてお肌にもいいのはもちろんのこと、真空管アンプでの音楽を聞いてリッチな気分になれるのがとてもいいんです。

お店の雰囲気がオシャレでとても素敵だしマスターもダンディで、本当におすすめです。

お気に入りの曲を持っていって聞くことも出来るので、ぜひ一度行ってみてくださいね(^o^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です