ダイエットにいいと評判の「スーパー大麦 グラノーラ」が2017年1月4日(水)に日清シスコより新発売になります。
このスーパー大麦は、しばらく前のテレビ番組でダイエットフードとして紹介されて大人気商品となったのですが、なかなか手に入れる事が出来ませんでした。
しかし、日清シスコが開発してイトーヨーカードさんが大量に買い占めたらしく、イトーヨーカドーの通販オムニ7で数量限定になりますが一足先に購入することが出来ます。
ですので、スーパー大麦グラノーラを通販で買う方法と実際に食べた感想と、どんな効果があるのかまとめています。
目次
スーパー大麦グラノーラは通販オムニ7で購入出来ます
取り急ぎ、通販で買う方法を紹介しておきます。
数量限定なので、2017年1月4日(水)の発売まで待てない人は、お急ぎくださいね~。
オムニ7での購入はこちらから出来ます(お一人様8個まで)
⇒スーパー大麦グラノーラ 日清シスコ
ちなみになんですが、今までは帝人株式会社のスーパー大麦グラノーラが人気でした。こちらも購入先をお知らせしておきますね。
帝人のスーパー大麦グラノーラはこちらから購入出来ます
⇒スーパー大麦 グラノーラ 帝人株式会社
スーパー大麦グラノーラについてのざっくりまとめ
ここで簡単に、スーパー大麦グラノーラについてざっくり要点だけまとめました。詳しくは以下の段落で紹介していますので、好きなところから読んでくださいね。
- 日清シスコのスーパー大麦グラノーラを食べてみた
- やしろ優と八代亜紀がスーパー大麦でダイエットに成功!
- スーパー大麦ってどんな効果があるの?
- なぜスーパー大麦だけでなくグラノーラも入っているの?
「腸を知って身体のお悩み解決スペシャル」でタレントさんがスーパー大麦グラノーラでダイエットに成功した。
ダイエット方法は朝食べるだけ。
スーパー大麦とは、バーリーマックスとも呼ばれオーストラリア連邦科学産業研究機構が、肥満解消と大腸がん予防のために開発した、非遺伝子組み換え大麦で10年間かけ品種改良されたもの。
通常の品種より「難消化性デンプン」と呼ばれるレジスタントスターチという物質が4倍多く含まれ、腸内環境の改善に役立つ。
今まで日本で売っているのは帝人株式会社のものだけだったが、2017年1月4日(水)に日清シスコから発売される。
日清シスコのスーパー大麦グラノーラ先行販売で、イトーヨーカドーの店頭(もう販売終了)とネット通販通販オムニ7で数量限定で購入出来る。
日清シスコのスーパー大麦グラノーラについては、テレビ東京のワールドニュースサテライトで紹介された。
味はドライフルーツの甘みがアクセントになり、かなり美味しく、大麦の歯ごたえがあり満腹感もあり。
日清シスコのスーパー大麦グラノーラを食べてみた
発売日が楽しみ~と思ったのですが、一足先に12月13日にのイトーヨーカドーで販売されていたので購入して食べてみました。
私の住んでいる近くにあるイトーヨーカドーでは、スーパー大麦グラノーラは、お1人様5点までの限定だったので、3つほど購入しました。
袋を開けた段階で、とても香ばしい香りがしました。
牛乳、豆乳、ヨーグルトと一緒に食べても美味しいらしいのですがこのまま食べてもとても美味しいです。
フルーツの甘みとナッツのサクサク感の相性がとても良く、かんでいるだけで満腹感が出てきます。ドライフルーツの甘みがアクセントになり、かなり美味しいです。
歯ごたえなんかは市販のグラノーラーやミューズリーよりもサクサクと食べごたえがある感じです。今まで発売されていた帝人のスーパー大麦グラノーラは食べたことがないのでちょっと味は分かりませんが、この日清シスコのスーパー大麦グラノーラはとても美味しいです。
大麦ってパサパサして美味しくない印象がありましたが、意外おいしいのでびっくりしました。
牛乳の中に入れてもサクサク感が続きます。
シリアルやミューズリーのようにふやけないところがすごい。それに、すごく歯ごたえがあるのでしっかり噛まないと飲み込むことができません。
普段なかなか噛むということをしっかりしないので、このひと皿を食べきる頃には噛むだけで満腹感が得られます。
ヨーグルトと一緒に食べても全然ヘタリません。サクサク感がついているのでしっかり噛まないと飲み込めません。
一食50グラムなのですが、これを食べきるのにはかなり噛まなくてはいけないし、満腹感があり朝食ならばこれだけでも十分です。
そのまま食べても美味しいですがこのように牛乳ヨーグルトアイスクリーム豆乳などのバリエーションを加えることで、毎朝飽きることなく食べることができますね。
今すぐスーパー大麦を試したいと思った人はこちらからどうぞ!
オムニ7での購入はこちらから出来ます(お一人様8個まで)
⇒スーパー大麦グラノーラ 日清シスコ
帝人のスーパー大麦グラノーラはこちらから購入出来ます
⇒スーパー大麦 グラノーラ 帝人株式会社
やしろ優と八代亜紀がスーパー大麦でダイエットに成功!
このスーパー大麦のブームを作ったのは、数ヶ月前に放映された、「腸を知って身体のお悩み解決スペシャル」という番組でした。
この番組の中で、スーパー大麦による2週間の腸活ダイエットにやしろ優さんと、八代亜紀さんが挑戦。
やしろ優さんは2.5キロ、ウエスト6.3センチダウン。
八代亜紀さんは、年齢のせいか2週間ではあまり効果が出ず、さらに1週間続けて3週間で、1.6キロ、ウエスト3センチ減ダウン。
このスーパー大麦を朝食の最初に50g食べるだけで、この衝撃の結果が出たことから、簡単にダイエット出来ると爆発的な人気になったのです。
スーパー大麦ってどんな効果があるの?
スーパー大麦とは、バーリーマックスとも呼ばれオーストラリア連邦科学産業研究機構が、肥満解消と大腸がん予防のために開発した、非遺伝子組み換え大麦で10年間かけ品種改良されたものです。
上の写真を見てもらえばわかりますが、通常の品種より「難消化性デンプン」と呼ばれるレジスタントスターチという物質が4倍多く含まれ、腸内環境の改善に役立ちます。
レジスタントスターチは、消化されるまでの時間が約35時間もかかります。この消化に時間がかかることで、大腸の奥まで消化されずに届き、善玉菌のえさとなって活性化を手助けてくれるのです。
なので、通常の大麦とは比べ物にならないくらい、腸の働きを活発にしてくれて便秘も解消され肥満を防止するというわけなのですね。
私はまだ1食分しか食べていませんが、お通じはスムーズでした。もともと便秘がちなので、もしかしたら大麦のおかげかもしれません。もうしばらく続けて、身体の変化について追記していきますね。
なぜスーパー大麦だけでなくグラノーラも入っているの?
スーパー大麦の効果についてはわかったのですが、なぜグラノーらも入っているのか不思議に思いますよね?
グラノーラなしで、スーパー大麦だけでもいいわけですから。
その理由について日清シスコは、スーパー大麦は、ゴツゴツ、ガリガリする硬い食材なので、バランスを取るため、やわらかいドライフルーツを多めに入れていると言っています。
確かにドライフルーツの甘みと柔らかさが食感をよくしています。そもそもグラノーラも食物繊維が豊富で腸にはいいので、スーパー大麦と抱き合わせにしても問題ないわけですよね。
食感が硬ければ満腹感は出ますが、味にバリエーションがなければ毎日食べるのも飽きてしまいます。ダイエット目的であれば、続けられなくては意味がないので、そういう意味でもありがたいのかもしれませんね。
それに、帝人のスーパー大麦グラノーラにも、たくさんのドライフルーツが入ってます。
大麦、ローストオーツ麦フレーク(オーツ麦、イソマルトオリゴ糖、その他)、黒糖蜜(加工黒糖、てんさい、黒糖)、ドライフルーツ(マンゴー、パパイヤ、メロン、キウイ、パインコア、砂糖)、米油、玄米パフ、ココナッツ/クエン酸、着色料(黄色4号、青1号)、香料、保存料(メタ重亜硫酸ナトリウム)、漂白剤(亜硫酸ナトリウム)
余談ですが、日清シスコでは「ココナッツサブレ」などの他ブランドにも、スーパー大麦を使うことを検討しているそうですよ。ぜひ実現してほしいですね。
まとめ
「スーパー大麦 グラノーラ」 が2017年1月4日(水)に日清シスコから新発売になります。
ですが、一足先に、イトーヨーカドーとセブンネットで限定販売してます。なので今すぐ欲しい人は急いでください。
スーパー大麦は、通常の品種より「難消化性デンプン」と呼ばれるレジスタントスターチという物質が4倍多く含まれ、腸内環境の改善に役立つのでダイエットにも最適です。
味はドライフルーツの甘みがアクセントになり、かなり美味しく、大麦の歯ごたえがあり満腹感もあります。