辛いものと博多が大好きなキョン先生です!
先日、仕事で博多にいった時に、元祖博多めんたい重の人気メニュー、「飯麺セット」を、食べてきました!
キハチカフェ日比谷シャンテ店に行ってきました!
私は映画・WOWOWが大好きなアラフィフです。
映画館で見るのはもちろんですが、公開後の映画は途中でCMの
入らないWOWOWでいつも視聴しています!
最近クラシカルな映画が放映されるようになって、変わった題名の
映画を見つけました。それは
「迎春閣之風波」
です。アジア映画だと言うことはわかりますが、とりあえず視聴しました。
これがすごく面白い映画だったんです!
どなたでも楽しめる映画なので、お薦めします。
香港・台湾映画界が生み出した国際的巨匠キン・フー監督による、“武侠映画”を代表する1本
で、サスペンスとアクションの魅力を十二分に堪能できる傑作スペクタクル活劇です。
あらすじ
1366年の中国。朱元璋は元朝に反旗を翻し、その勢力は次第に拡大。朝廷に仕える
河北省の権力者リー・カンは反朝廷の勢力をつぶすため、朱元璋の仲間から彼らの
戦略を記した機密文書を手に入れる事になっていた。文書の受け渡し場所は、荒野に
立つ迎春閣と言う名の安宿。リー・カンは腕の立つ妹、ワンアル姫を伴い、宿に到着。
だが、そこには文書奪還を狙う宿の女主人、ワン姐と給仕に扮した凄腕の女剣士達が
待ち受けていた。かくして、迎春閣を舞台に、敵と味方が入り乱れる、熾烈な
文書争奪戦の火ぶたが切って落とされるが・・・!?
簡単に言えば、
迎春閣と言う酒場兼宿に色々な客が入り乱れ、誰が敵か味方かお互いが探りあい、
リー・カンの暗殺を企てると言う話なのですが、堅苦しいストーリーだと思いきや、
アクションあり、お笑いありと、どなたでも楽しめる娯楽作品になっています。
1番目の見所
映画のほとんどが迎春閣の宿の中での出来事なのですが、いろいろな伏線が
あり、誰が味方で、誰が敵なのか、ハラハラドキドキ、すごく緊張感ありです!
2番目の見所
迎春閣の宿のセットがとても味があって、映画に重厚感が増しているように感じます!
独特の雰囲気を醸し出していて、とても素晴らしいです!
3番目の見所
女剣士達がとても強い!
とにかく強い!大活躍です。ワンアル姫もとにかく強いです。
見ていて惚れ惚れします。それに皆さん綺麗です!
4番目の見所
衣装がとても豪華です!
デザインが素敵なのはもちろん、色もとても素敵です。
今見ても、古臭く感じない素晴らしい衣装だと思います!
5番目の見所
色々な俳優さんが出演!
キン・フー監督の映画はもちろん、いわゆる武侠・カンフー映画で
お馴染みの俳優さんが沢山出演しているので、探しながら
見るのも面白いですよ!
ちなみに私はパイ・インのファンになりました。
↑この俳優さんがパイ・イン(白鷹)です!
「迎春閣之風波」を見て、すっかりキン・フー監督映画の虜になってしまいました。
もっとキン・フー監督の映画を見たくなりました。
WOWOWでは、「迎春閣之風波」以外に、
「侠女」
「残酷ドラゴン 血斗竜門の宿」
「大酔侠」
が視聴できます!
キン・フー監督の映画って意外とTV放映されないみたいなんです。
WOWOWで視聴出来るのは以外でした! 太っ腹です!
キン・フー監督の映画を見ていると、〝またあの俳優さんが出演している”
〝今度は悪役”などと、色々な事に目がいってしまいます。そんな事もチェック
しながら見るのも面白いと思いますよ!
WOWOWなら映画の途中でCMが入らないので一気に見ることが出来ますよ!
私はWOWOWの初期の頃に加入しましたが、いまはチャンネルも3つに増えて、
申し込んでから15分位で視聴できるみたいです。ビックリです!
加入月は視聴料がかからないようです。
WOWOWなら「迎春閣之風波」以外のキン・フー監督の映画を見ることができます。
大盤振る舞いです!
中々見る機会のないキン・フー監督の映画をぜひ鑑賞してみて下さい。
きっとキン・フー監督のファンになりますよ!
お気に入りのキン・フー映画を見付けて下さいね!
映画が大好きです。
香港・台湾のアジア映画が大好きです。
ついにキン・フー監督作品を放映してくれるところが現れたのです!
それが、
「WOWOW」の「WOWOWシネマ」です!
WOWOWシネマは有料チャンネルなんですが
加入月は無料で見られるんですよ!
この記事ではWOWOWシネマで見られる番組と、視聴方法について詳しく解説します!
WOWOWで見られるキンフー監督作品は
「侠女」
「残酷ドラゴン 血斗竜門の宿」
「迎春閣之風波」
「大酔侠」
です。
キン・フー監督映画作品として必ず見て欲しい作品!
出演
役名 役者名
楊慧貞 シュー・フォン
顧省斎 シー・チュン
石問樵 パイ・イン
欧陽年 ティエン・ポン
慧圓大師 ロイ・チャオ
門達 ワン・ジェイ
色々な俳優さんが出演しているので探してみるのも面白い!
出演
役名 役者名
曹少欽 パイ・イン
朱輝 シャンカン・リンフォン
蕭少鉉 シー・チュン
毛宗憲 ハン・インチェ
パイ・インがいい味だしてます。サモハンキンポーが武術指導してます!
出演
役名 役者名
ワン・ジェンミ リー・リーホア
ハイ・ムタン アンジェラ・マオ
ワンアル シュー・フォン
ワン・シンチョン パイ・イン
チェン・ペイペイが凛々しいです!
出演
役名 役者名
“金燕子” チェン・ペイペイ
“酔侠” ユエ・ホア
“玉面虎” チェン・ホンリエ
ティアオ・チンタン ヤン・チーシアン
早速録画しました!どれだけ待ちのぞんだことか!感激です!
「侠女」は180分と超大作なので、初回放送は1枚にDVD録画して、
2回目は2枚に分けて録画しました。
どうせなら良い画質で残したかったので。何回も放映してくれるのは
とてもありがたいですよね。映画の途中でCMが入らないのもとても良いと思います。
録画予約もできるので。リアルタイムでの鑑賞の時もCMがないほうがいいですよね。
まさかキン・フー監督作品を放映してくれるとは!待ってたかいがありました!
WOWOWは初期の頃の1チャンネルだけの時から利用していますが、今は以前と違って
3チャンネルになって、視聴したいと思って申し込みをすると早ければ15分位で視聴可能に
なるようです。
本当にキン・フー監督の映画作品がCMなしで視聴出来てよかったです!
このごろはWOWOWで先に映画を視聴してから、どうしても手元に残しておきたい
作品だけDVDを買うようにしています。お金の節約にもなっています。
WOWOWは加入月は無料になるので、月初めに加入するとお得感倍増です!
現代のドラマ映画やアクション映画よりはどちらかと言うと昔の
武侠・カンフー系のアクション映画が大好きです。
武侠・カンフー映画ってハマりだすと色々な事が気になりませんか?
例えば、
「あ、またあの俳優さんが今度は悪役で出演してる」
「こんなに昔からあの俳優さんはカンフー映画に出演していたんだ」
等々、なぜか私の場合、主演俳優そっちのけで脇役の俳優さんに目が行ってしまうのです。
それでハマってしまったのが、
パイ・イン(白鷹)
ジェームズ・ティエン(田俊)
です。二人とも主演クラス級の俳優ではあるのですが、結構脇役も多く、
悪役・善人役どちらもピカイチです。その中でも
パイ・インはかなりハマってしまって、色々出演作を見ていくと
キン・フー監督の映画に行きつくのです。武侠・カンフー映画好きなら
必ずと言って良いほど辿り着く監督ですよね。
キン・フー監督作品をリアルタイムで見たことが無い私にとって、見たくても
なかなかDVD化されない作品が多く、中古ビデオを探したりしましたが、
手に入れることができませんでした。特に私がどうしても見たかった映画は
侠女
残酷ドラゴン 血斗竜門の宿
です。パイ・インが出演しているし、この2作品だけは、1度も見たことがなかったのです。
2017年にやっとDVD化になったようですが、不覚にも完全にDVD化しないと思い込んで
いた私は、せめてCATVで放送してくれないかなあとずっと番組表を見ながら探していたので
す。
WOWOWで見られるキンフー映画は、DVDも発売されています。
DVDで見たい人はこちらから購入できますよ!
![]() |
侠女 デジタル修復版【Blu-ray】 [ シュー・フォン ]
|
![]() |
残酷ドラゴン 血斗竜門の宿 デジタル修復版【Blu-ray】 [ シャンカン・リンホー ]
|
![]() |
|
うんこドリルって知っていますか?
うんこドリルとは小学生向けの漢字ドリル「うんこ漢字ドリル」のことで、今、小学生の間で大ブームになっています。3月24日の発売から2か月あまりで、発行部数がシリーズ合計266万部を超えるベストセラー。
うんこ漢字ドリルは、3000を超える例文の全てが「うんこ」に関連していて面白いので、子供達が喜んで勉するのがよ~くもわかります。しかし、「子供が漢字勉強するのは良いが うんこはどうなのか?」という声も。
個人的には、うんこで勉強しようがどうかなんてどうでもいいと思ってます。子供が楽しく勉強出来るんだから。
例文も面白そうだったので、私はずっとうんこドリルが欲しかったんですよね。なので小学4年生の甥っ子に買うという口実で、一緒に小学6年生のうんこ漢字ドリルもゲットしました!
この記事では、うんこドリルの例文と、びっくりするようなトリビア情報を中心にまとめています。目くじら立てずに、楽しみながら読んでくださいね。
人気コンシーラーをまとめて紹介しています。
コンシーラーは、ニキビや吹き出物、シミ、目の周りのくまなどをきれいに隠してくれるファーンでションです。最近ではプチプラ価格と、しっかりカバー力があるものが人気があります。
プチプラ価格で人気なのが、キャンメイク(CANMAKE)のコンシーラーで、カバー力で人気なのがカバーマークのコンシーラーです。
こちら以外にもプチプラ価格やカバー力抜群のもの、有名ブランドのコンシーラーなどたくさんあるので、まとめて紹介しちゃいます。
「ビオフェルミン」って、CMなどでもよく流れていますから、1度や2度くらいは誰でも耳にしたことがあるのではないでしょうか?
この日本国内においては、整腸剤の代名詞と言ってもいいほどのポジションにある、超有名整腸剤ですね。
日頃からお腹が弱くて常用しているという方もいるのでは?
この「整腸剤」、「腸を整える」というその名の通りの軽い作用を想像して「お腹が弱いから飲むようにしている」という、なんとな~く漠然としたイメージだけで飲んでいる方もちらほらいる模様。
まぁ、それも悪いわけではないのですが…
お薬はお薬ですから、正しい知識を持って、適した用法と用量で服用するのが一番です。というわけで、その効果・効能について徹底的に調べてみました。
ダイエットや美容の大敵、便秘。
女性が慢性的に抱えている身体のトラブルでも最も多いもののひとつかもしれません。
便秘の解消によるダイエット効果はよく知られています。
確かに便秘は身体にも悪影響。
様々な病気の元にもなりますから、ダイエットの必要性に関わらず、解決しなければならないトラブルであることは確かです。
でも、安易に便秘薬を飲む前に、あなたは便秘薬の機能や効用、服用することのリスクまでもきちんと理解できていますか?
手軽とは言え、医薬品です。
しっかりと押さえておきましょうね。
おうちで気軽に試せると人気の、お取り寄せスイーツ。
お中元やお歳暮、ちょっとした贈り物にもいいですよね。
今回はスイーツ、和菓子、ブランド、芸能人の評判と分けて、送料無料でお得に楽しめるものをご紹介します。
大澤美樹さんが監修している、「ボディ☆スタ」という、リンパマッサージのDVDがあります。そのDVDを通りリンパマッサージをすると、たった1日5分でウエスト痩せが出来るらしいけど・・・・
ネットの書き込みでは、「ボディスタ」は痩せないとか体重が落ちないという口コミがありました。そりゃそうですよね。たった5分で憎っくきお腹の脂肪が落ちるのならば、ぽっこりお腹の人はいなくなりますからね。
ですが、ボディスタをきちんと実践すれば、それなりの変化は感じられます。実は変化を出せるようにするためには、少々コツがあるんですよ。みなさん、ここを抑えていないので結果が出せないでいるのです。
コツと言っても誰にも簡単に出来ることです。過去にマッサージの指導もしていたことがある私が、自信を持ってボディスタを効果的に実践するコツを教えます。
このコツを実践して、1日5分で理想の体型を手にいれちゃいましょう!
私は30代で出産をしてから、ずうっ~~っとお腹周りが痩せずに困っています。子供を産んだらお腹は引っ込むものだと思ってんたんですけど、少し凹んだだけで、ぽっこりお腹。
それからず~~~~っと、ウエストのくびれってやつがみつかりません。(私の話はどうでもいいから早くコツを知りたい人は、「大澤美樹監修のボディ☆スタを効果的に実践するコツとは?」からお読みください。)
腹筋とか断食とかしてみたんですよ。腹筋は1日50回とかやってみたんだすけど、筋肉痛になるだけであまり効果がありません。断食はファスティングドリンクを飲んで3日間頑張り、お腹もぺったんこになったんですが、その後の食欲が止まらずリバウンド。
なかなか思うようにいかないんですよね。それでそのまま数年がたち、常にお腹はぽっこり。だから、「あら~、おめでたなの」とか言われるし、いつもお腹をカバーする服ばかり着ているので年齢よりも老けて見られてしまい・・・
このままではいけない!
と、一念発起したのですが、ついつい1日5分で痩せられる~みたいなものに目がいってしまうんですよね(笑)
☆1日5分のお手軽ダイエット
⇒ボディ☆スタの詳しい情報を見る
でも、ボディ☆スタがいいと思ったのは、それだけじゃなくて、大澤美樹先生のリンパマッサージシリーズが好きで、実践してみて手応えを感じていたからです。
ちなみになんですが、私は脚痩せの「スリムレッグラボ」やバストアップの「バストアップラボ」や「ヒラクアップ」を愛用しています。
☆1日2分でモデル美脚が手に入る
⇒スリムレッグラボの秘密を見る
☆1週間でバストに変化がみられます
⇒バストアップラボの秘密を見る
☆バストアップと体質改善と一緒にどうぞ
⇒ヒラクアップの秘密を見る
大澤先生のシリーズは、1日2分~長くても10分と、お手軽なので長続きするし、1週間くらいで身体の変化も感じられて体調もよくなるんですよ。だから愛用しています。
スリムレッグラボで脚のむくみがなくなり、バストアップラボとヒラクアップで胸が張ってきたので、今度はこのポッコリお腹を撃退。
スリムレックラボには、「くびれを作るお腹ケア」という特典がついていました。しかし、私はもっとお腹ケアを追求したいし、本当にボディ☆スタで痩せるのかどうか検証したいと思いました。
ボディスタを1週間実践してみたのですが、身体全体がスッキリしてきました。自分で言うのも何ですが、身体のシルエットがほっそりしてきたように思います(^o^)
ボディスタ通りマッサージすると、身体全体が温かくなってきて気持ちよくなります。背中や腰のあたりも温かくなり、それが今、普通の状態になっているので、今まで冷え性とは思ってなかったけど、実は冷えていたのだと気がつきました。
よく身体が冷たいところに脂肪が付いているといいますからね。
トイレの回数も増えているので、このまま続けていけば痩せて体重も減るんじゃないかと思います。
ちなみに体重は1週間で1キロ減りました。これはむくまなくなったので、水分が出て減った数字なのかなぁ~と思います。でも、続けていけば、もっと体重が減りそうな期待が持てる感じです。
では、なぜ私がたった1週間で体重が1キロ減り、身体の変化を感じる事ができたのか? そのコツについてお話しますね(^o^)
私は長いこと美容関係に携わっていて、デコルテから顔にかけてマッサージをしていたことがあります。のべ数百人のマッサージをした体験から言わせてもらうと、毎日リンパマッサージをして何も変化がないということはありえない。
何も変化がないのであれば、腎臓系などの病気を持っているとか、マッサージのやり方を間違っているからです。おそらく、ほとんどの人が間違ったやり方をしているから痩せないとか、体重が減らないんだと思います。
ボディスタは、DVDの中に
リンパ講座
ボディスタのポイント
という項目があって、リンパマッサージについて詳しく解説されています。
一見関係ないような呼吸法なども語られているのですが、実はこの部分が大事だったりします。もしも、ボディスタを実践して変化が見られない人や、これから始める人は、必ずこの2つの項目はじっくりと見てください。
このポイントを抑えるか抑えないかで全く効果が変わります。
例えば、受験の参考書なんかにも「この本の使い方」みたいな項目があると思います。でも、受験生としては内容のまとめや実践問題ばかり真剣にやって、「この本の使い方」は読まなかったりするじゃないですか。
だけど東大とか有名大学に受かるような学生は、必ず「この本の使い方」をじっくり読んで参考書をボロボロになるまで使いこなしましたと言ってますよね。
本当にその通りで、参考書とかこういうノウハウ系のDVDは、「この本の使い方」とかボディスタで言えば、「リンパ講座」や「ボディスタのポイント」をしっかり把握して実践することが重要になるんです。
ここをやるかやらないかで、受験の合否やダイエットに成功するかどうかが決まってくるのです。
なので、ボディスタで痩せないとか体重が減らないとか言っている人は、
リンパ講座
ボディスタのポイント
を必ず見るようにしてください。
そうすれば、必ず何かしらの変化があるはずですよ。
もしもわからない部分があったり、身体に変化が感じられなければ、特典の365日メールサポートで質問してください。とても丁寧に親身になって答えてくれますので。
そして、それでもダメならば全額返金保証をお願いするという手もあります。ですが、あきらめなければ必ず変化を感じられるので、続けてほしいですね。
そして、個人的におすすめの使い方は、まず、「お手軽モード1週間」からはじめてリンパの流れをよくしておくこと。そうすれば、これから本格的にやっていく「ウエストシェイプ」などの部分痩せの変化を面白いように感じる事が出来ます。
さらに、土日のスペシャルケアで陰陽のバランスをとって痩せやすい体質にしていく。陰陽とは、身体の表と裏側のリンパのことで、体全体のリンパの流れをよくして痩せやすい身体にしていきましょうって事です。
ボディスタで正しいリンパマッサージを実践していけば、それなりの変化を感じられるというのはご理解いただけましたか?
では最後になぜリンパマッサージがお腹痩せとか体重を減らす作用があるのか? という事について、お話しておきます。
そもそも、太るのはリンパの流れが滞り毒素など余計なものが身体に溜まってしまうからなんです。だからこの身体に溜まった毒素を排除して、リンパの流れが整えば代謝がアップして痩せやすくなるということなのです。
つまり、ダイエットするならリンパの流れをよくすることが重要なのです。リンパの流れを良くするには、毎日リンパマッサージをするのが効果的。
そのためには、ボディスタを正しくやる。正しいマッサージをするために、「リンパ講座」と「ボディスタのポイント」をじっくり見て、わからないところはサポートしてもらう。
ぽっこりお腹が気になる人はもちろんのこと、体重を減らしたい人、腕や背中の肉を取りたい人は、ボディ☆スタで毒素を排出して理想のボディを手にいれちゃいましょう。
☆1日5分のお手軽リンパマッサージダイエット
⇒ボディ☆スタの詳しい情報を見る
こちらもおすすめですよ!!
☆脚を細くしたいならば
⇒スリムレッグラボ
☆バストアップしたいならば
⇒バストアップラボ
⇒ヒラクアップ
大澤美樹のボディスタは痩せないし体重が落ちないという声があるのですが、そんなことはありません。
実際に身体に変化をもたらすためには、コツがあるのです。それは、DVDに紹介されいてるリンパマッサージを正しくやること。
そのためには、ボディスタのDVDの中の、「リンパ講座」と「ボディスタのポイント」をじっくり見て、わからないところはサポートしてもらう。たったこれだけの事で、劇的に身体が変化します。
太るのはリンパの流れが滞り毒素など余計なものが身体に溜まってしまうから。リンパの流れが整えば代謝がアップして痩せやすくなります。つまりダイエットするならリンパの流れをよくすること。
このことを忘れずに、毎日リンパマッサージをしてメリハリのある峰不二子ボディを手に入れちゃいましょう。