九州の熊本で大きな地震(熊本震災)が続いていて、凄い被害がでています。熊本県熊本地方、阿蘇地方、大分県と、三つの地域で別々の地震が同時多発的に発生しているとの見解が出されているようですね。
余震も500回以上で、本当に心配です。早く普通の日常に戻ることを祈ります。
この熊本地震の様子を見ていて、2011年(平成23年)3月11日に起きた東日本大震災を思い出しました。あの時、関東は直に被害をうけたわけではありませんが、物資や食物も不足して、本当に大変でした。
今のような状態では、いつ地震がくるか本当にわかりませんよね。そこで地震や震災に備えてどんなもの準備しておいたらいいのか、まとめてみました。